Point2
思いを受け継ぐお手伝いをします
日本の伝統衣装を専門に扱う京都市のクリーニング店です。「成人式に母親の振袖を着たい」「祖母の形見である訪問着をお直しして、着たい」という方はお気軽にご相談ください。着物は袖を通す人の思いを留め受け継がれる物です。
Point3
水染みの発生を防ぎます
水分でぐっしょりと濡れてしまうと、雨染みや輪染みに留まらず生地の収縮による膨れや柄のにじみにも発展する恐れがあります。早めに専門業者へご依頼ください。京都市に限らず、全国のお客様からのお問い合わせをお待ちしております。
Access
ご依頼は直接ご来店いただく他にお電話やメールでも受け付けております
概要
店舗名 | 岡田美整 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区油小路三条上る宗林町116-1 |
電話番号 | 075-221-6015 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 東西線「二条城前駅」から徒歩5分 |
アクセス
店舗は東西線「二条城前駅」から徒歩5分の立地ですので、お近くにお住まいのお客様であれば直接ご来店いただけます。遠方にお住まいのお客様やお近くでもご来店が難しいお客様の場合、お電話やメールでのご注文も承ります。持ち込みまたはご発送いただいたお品物を直接拝見して、詳細をお見積もりいたします。
特徴
デリケートな和服を扱う京都市のクリーニング専門店です
特別な着物のクリーニング・修繕加工はお任せください
七五三・お宮参り・成人式など、人生の節目とされる儀式に着物は欠かせません。しかし梅雨や春先の時期は、不安定な天候の中で突然の雨に見舞われる場合もあります。繊細な素材でできている和服の水濡れは厄介です。自己処理では修復困難な雨染みとなってしまう前に、専門的な介入ができるクリーニング店をご活用ください。長年の経験から活かされるプロの技術と知識を駆使し、お客様のご要望にお応えするプランをご提案します。撥水加工によって水染みや汚れから守る「ガード加工」もございますので、一緒にご依頼をいただくと大変便利です。品物に込められたお客様の気持ちや思い出を大切にしながら、これまで取り組んでまいりました。大手のクリーニング店にはない密なコミュニケーションとお客様の思いに寄り添う丁寧な作業を心掛け、今後とも精進してまいります。
Contact